プログラミングを楽しくするために

僕はJava一辺倒・・・というわけでもないけど、Java一辺倒に近い形で今に至っている。なので、Javaが色んなところでああだこうだ言われるようになってきた光景を見ていると、色々なことを思う。

Javaエンタープライズのメインストリームになったんだと実感することが多いかなぁ。個人的には。色々とJavaが古いとか冗長だとか言う人がいるけれども、それはエンタープライズの話でしょって気がする。面白いことをエンタープライズの世界には求められない。利益を上げなくちゃいけないしね。Rubyも結局のところいかにしてエンタープライズに食い込むかっていう話になりつつあって、とてもつまらない。んで、エンタープライズ系だったらJavaは通らざるを得ない道で、歴史がそれなりにあるにもかかわらず様々な問題点が修正されていないのはなぜか?という点にまで食い込んで議論をすべきなんじゃないのかなぁ。後方互換性のためなんだよといった具合には簡単に言い切れない、難しくて微妙な問題があるんじゃないのかと思うから。

本当のところ、Javaに関してネガティブに言及している人は、Javaそのものではなく、Javaにまつわる何かが嫌いなんだろうな〜と思う。Javaを使っていてどうしようもなく技術力が低い人とか、Javaを使っているどうしようもなく程度の低い仕事とか。でも、世の中はそういったつまらない、どうしようもないもので90%以上が占められている。オープン系への移行と、ウェブ社会の成熟がそれをはっきりと示しただけの話であって、何をいまさら言っているという感がしないでもない。それはJavaRubyに取って代わったところで大して大きな違いにならない。

そういう人を駆逐したい気持ちには共感するし、とてもよく分かるけれども、それに時間を使っていてもしょうがないと思うな。僕は過去にリアル世界でそういう人を駆逐する振る舞いをしたことがあるが、結局、何の意味も僕にはもたらさなかった。僕自身がそういう振る舞いは意味がなかったと悟ることができただけだった。

だからさ、Javaがだめだとか、プログラミングがつまらないとか、そんなこといっている暇があったら、現状を楽しくするために少しでも工夫した方がいいよ〜と思う。こんな若造の僕ですらそう思うんだから、世の中のすごい人たちは基本的にはそう思ってるんじゃないのかな。

そういう僕は、少しでも現状を楽しく出来るように工夫している。仲間も少しずつ増やすようにしている。ありがたいことに、今、僕はとても楽しいよ。でも、楽しくするために努力し続ける大変さはよく理解しているから、今の僕の現状が、僕の実力だとは思っていない。たまたま境遇がよかっただけ、ときちんと理解はしている。今の幸運ができるだけ続くことを願ってる。


追記:色々とミスを修正。